晴天の霹靂

道を歩くということは、必ずしも安全な道を選ぶということではない。 予想外の出来事が起きるから人生は楽しい!

カテゴリ:その他

結構前から好きだったアイドル真奈ちゃん。あんまり有名ではないと思うけど、可愛くて好きなんだよね。そんな真奈ちゃんが初の写真集を出して、イベントを開催するという情報をたまたま得たので行ってみることにした。場所はSHIBUYA TSUTAYA。写真集を購入すると、イベントの ...

今年、2015年はバック・トゥ・ザ・フューチャー30周年の年。そして、バック・トゥ・ザ・フューチャー2で描かれていた未来の年でもある。そのためバック・トゥ・ザ・フューチャー関連のイベントが色々と開催されている。その中のひとつに、映画の全編を生演奏のオーケストラで ...

遂に来た!俺の誕生日のメインイベントが!いつか行きたいとは思っていたけども、本当に行くことになる日が来るとは。うちの妻が予約したと聞いた時からちょっと怖かった。いや、楽しみなんだけどね。楽しみ半分怖いの半分。果たしてこの世界についていけるのか、注文が通る ...

さて、今日は俺の誕生日。去年はサイコロの旅を企画してくれた妻が、今年はここに連れてきてくれた。「ヱビスビール記念館」以前に一度行ってみたいと言ったことを覚えていたらしい。同敷地内にはサッポロビールの本社があって、その一角にこの記念館がある。ちなみに俺は今 ...

ちょっと前から人気の漫画「テラフォーマーズ」。実写映画化が決まったこともあり、新宿駅で第0話が読めるというイベントをやっている。「テラフォーマーズ」自体は読んだことあるんだけど、正直俺はそんなに面白いと思わない。発想は面白いんだけど、なんか微妙なんだよね。 ...

職場の先輩、後輩らと釣りをやろうという話になって行ってきた。ちゃんとした海釣りで、わりと本格的な感じ。今まで釣堀的な場所でやったことはあるけど、こうゆう本格的なものは初めて。後輩の一人が経験者でやり方を把握しているし、先輩も最近一度経験している。で、今回 ...

「ロボットレストラン」かねてより、一度は行ってみたかったレストラン。いや、ここはレストランなんかではない!レストランの要素はゼロなので勘違いしないように。ここはロボットと女性たちが騒ぎまくる究極のエンターテイメントショーの舞台だ。オープン当時、新宿駅周辺 ...

「バケモノの子展」映画「バケモノの子」の公開に合わせて、同じ細田守監督の今までの作品を合わせての企画展が渋谷で開催中。とはいや、タイトル通り「バケモノの子」がメインの展示になっている。まずは熊徹と九太がお出迎え。パネルになっているので隣に立ったりして記念 ...

「ルピシア グラン・マルシェ」正直言うと、俺はあんまり興味なかったんだけど、うちの相方が行きたかったらしいのでそれについて行ってみた。とにかく種類が多い。そして女性が多い。おそらく8割ぐらいは女性。そこに、俺みたいに相方の付き合いで一緒に来た男性がチラホラ ...

ちょうど1年ほど前にも、ここに来たことがあったな。あの時も、ちょうどサンシャイン水族館の特別展示をやっていた。その時は毒を持った生物に特化したもの。で、今回はこれ。「ジュラシック水族館」つまり、古代から生きている生物に特化したもの。言わば「生きた化石展」と ...

↑このページのトップヘ