ツアー最後の目的地は世界最大の大仏がある東本願寺。ここは自分が学生の時に一度行ったことがある。「牛久大仏」当時も思ったことだけど、ここの大仏は想像以上にデカい。おそらく誰が行っても間違いなく想像を超えた大きさにビックリすると思う。その大きさは120mで、自由 ...
カテゴリ:珍スポバスツアー茨城編
[珍スポバスツアー茨城編] 筑波山のふもとにあるテーマパーク「ガマ洞窟」
ダチョウ王国を後にして、第2の目的地へ到着。「ガマ洞窟」ここは主催者の松澤さんが大絶賛のスポット。これぞ珍スポ、というかB級スポットの集大成のような場所で、普通の人は絶対に興味がない場所。この場所に来る9割方の人は筑波山を登るためのロープウェーが目的。しかし ...
[珍スポバスツアー茨城編] ダチョウを見てからダチョウを食す「ダチョウ王国」
最初の目的地に到着。茨城県の霞ヶ浦の北側、石岡にある珍スポット。「ダチョウ王国」日本で最大のダチョウ観光牧場!らしいんだけど、そもそもダチョウの観光牧場って日本に何ヵ所あるんだろうね?てか、まず最初に驚くのはこの王国の場所。高速を下りた後、普通の住宅やら ...
[珍スポバスツアー茨城編] 東京別視点ガイドのバスツアーに初参加!
俺の大好きなブログ「東京別視点ガイド」の運営者である松澤さんが企画した個人主催のバスツアーに初参加!今までも何度か色んな企画が行われてきたけど、いつもタイミングが合わずに行けなかった。今回のバスツアーの目的地は、もちろん珍スポ!茨城編ってことで、茨城県内 ...