晴天の霹靂

道を歩くということは、必ずしも安全な道を選ぶということではない。 予想外の出来事が起きるから人生は楽しい!

カテゴリ:後輩たちと山梨観光

今日の山梨観光もここで最後。ぶどうで始まり、ぶどうで終わる。「勝果園」まだお土産を買ってなかったので買いに来た。本当に買いに寄るだけのつもりだったのに、店員が試食のぶどうを出してくれた。シャインマスカットやピッテロビアンコ、翠峰、甲斐路、ピオーネと様々な ...

お昼ご飯は山梨の郷土料理ほうとうを食べることに。お店は、また勝沼に戻ることになるんだけど割と有名なお店を選んだ。「かつぬま一味家」本当は別のお店を考えていたんだけど、行ってみたらなんともう完売していた。で、急遽こっちに来てみたんだけど、こっちはこっちで結 ...

これ、すごいビックリしたんだけど湧池のすぐ近くに一番人が集まっている中池ってのがあるんだけど、最初はこれも忍野八海の一つだと思っていた。でも、意外なことにこの池はそれとは関係のない人工的な池らしい。中池。こんなに透き通って綺麗な水の池なのに、人工の池で忍 ...

山梨の有名なスポットはわりと行き尽くしていたと思ってたけど、ここは完全に見過ごしていた。名前は有名で聞いたことがあったのに、近くを何度も通っていたのに、それでも今まで見事にスルーしてしまっていた。去年の富士山の世界文化遺産登録時に、ここも一緒に構成資産と ...

ぶどう狩りが思っていたよりもだいぶ早く終わってしまったので、他のところを観光することに。「猿橋」俺は学生の頃一度来たことがあるんだけど、日本三奇橋のひとつとして有名。他のは「山口県の錦帯橋」、「徳島県のかずら橋」もしくは「長野県の神橋」で、三大とか言いな ...

今日は後輩カップルと一緒に一日山梨観光。事の発端は後輩の女の子が「ぶどう狩りに行きたい!」と言い出したことから。この二人とは結構仲良くて、うちら夫婦と徹夜で桃鉄大会をやったり、この前も一緒に花火をやりに行ったりした。この二人が付き合う前から一緒に遊んでい ...

↑このページのトップヘ