晴天の霹靂

道を歩くということは、必ずしも安全な道を選ぶということではない。 予想外の出来事が起きるから人生は楽しい!

2015年08月

今日の締めは新宿のラーメン屋。結構お腹一杯だけど、この一杯が食べたくなるんだよね。「魂心家」飲んだ後はなぜだかラーメンが食べたくなる。それも豚骨らーめんが。探し回っていて、見つかったのがこのお店。味玉らーめん 780円珍しくうずら玉子が入っている。普通のもあ ...

遂に来た!俺の誕生日のメインイベントが!いつか行きたいとは思っていたけども、本当に行くことになる日が来るとは。うちの妻が予約したと聞いた時からちょっと怖かった。いや、楽しみなんだけどね。楽しみ半分怖いの半分。果たしてこの世界についていけるのか、注文が通る ...

さて、今日は俺の誕生日。去年はサイコロの旅を企画してくれた妻が、今年はここに連れてきてくれた。「ヱビスビール記念館」以前に一度行ってみたいと言ったことを覚えていたらしい。同敷地内にはサッポロビールの本社があって、その一角にこの記念館がある。ちなみに俺は今 ...

ちょっと前から人気の漫画「テラフォーマーズ」。実写映画化が決まったこともあり、新宿駅で第0話が読めるというイベントをやっている。「テラフォーマーズ」自体は読んだことあるんだけど、正直俺はそんなに面白いと思わない。発想は面白いんだけど、なんか微妙なんだよね。 ...

「NARUTO 木ノ葉秘伝 祝言日和」原作:岸本斉史小説:ひなたしょう『ナルトとヒナタ、ふたりの結婚式を間近に控えた里では、ある極秘任務が遂行されていた。それは、ふたりのための結婚祝いを入手をすること。木ノ葉隠れの里の仲間たちが選んだ贈り物とは?シノとキバがヒナ ...

 「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」発売元:5pb.発売日:2015年7月30日『文化祭の片付けの途中でクラス委員長のあゆみから如月学園にまつわる怪談を聞かされていた哲志達。そこにやってきた副担任の宍戸結衣や哲志に傘を届けに来た哲志の妹・由 ...

職場の先輩、後輩らと釣りをやろうという話になって行ってきた。ちゃんとした海釣りで、わりと本格的な感じ。今まで釣堀的な場所でやったことはあるけど、こうゆう本格的なものは初めて。後輩の一人が経験者でやり方を把握しているし、先輩も最近一度経験している。で、今回 ...

「魚人食堂」コンセプトはしんぱち食堂と似ている。ただし、店の雰囲気が全然違う。俺はしんぱちの方が好きかな。店内の座席はこっちの店の方が座りやすいんだけど。「ぎょじんしょくどう」ではなくて「うおんちゅしょくどう」と読む。この読み方は沖縄っぽいよね。鮭ハラス ...

「ロボットレストラン」かねてより、一度は行ってみたかったレストラン。いや、ここはレストランなんかではない!レストランの要素はゼロなので勘違いしないように。ここはロボットと女性たちが騒ぎまくる究極のエンターテイメントショーの舞台だ。オープン当時、新宿駅周辺 ...

「バケモノの子展」映画「バケモノの子」の公開に合わせて、同じ細田守監督の今までの作品を合わせての企画展が渋谷で開催中。とはいや、タイトル通り「バケモノの子」がメインの展示になっている。まずは熊徹と九太がお出迎え。パネルになっているので隣に立ったりして記念 ...

↑このページのトップヘ