「魔女の家 エレンの日記」著者:ふみー『病気がもとで父と母に見放された7歳の少女"エレン"。両親を×したエレンは、逃げ出した先の路地裏で黒猫の姿をした一匹の悪魔と出会う。「エレン。君に"家"をあげるよ」と悪魔に誘われるまま、エレンは森の奥深くにある家で"魔女"と ...
2015年02月
[全職業を極めろ!] 石板を集めて世界を繋げる『ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち』
「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」発売元:SQUARE ENIX発売日:2013年2月7日『主人公たちの住む世界は、エスタード島と呼ばれる魔物のいない平和な小さな島がひとつあるだけ。主人公と城の王子キーファが“禁断の地”と呼ばれる神殿を好奇心で探検し始めたことから ...
[もう一狩り行こうぜ!] より強いモンスターへ挑戦『モンスターハンター4G』
発売から4ヶ月、ようやく自分の納得できるところまで達成することができた! 「モンスターハンター4G」発売元:CAPCOM発売日:2014年10月11日前作、モンハン4をやり始めてしまったからにはやっぱりこっちもやりたいよね。本作はモンハン4のデータをほぼ完全に移行することが ...
[登戸の名店] 意外と昔からあるピザレストラン「HICKORY FARM」
「HICKORY FARM」俺が小学生の時ぐらいからあるから、少なくても20年ぐらい前からあるはず。行ったことあるのもその時の一度きりだから、相当久しぶり。当時はまだ生きていた婆ちゃんと来た気がする。ちなみに知らなかったんだけど、登戸以外にも店舗があるみたい。注文は迷 ...
[化石発掘体験?] いやいや、今日はバレンタインデーだったよね?
帰宅後、バレンタインデーってことで奥さんからチョコレートをもらった。今年は既製品のチョコレートだけど、ちょっと面白い仕様になっている。ジュラシックチョコレート。持ってみると結構重量がある。どうやら普通のチョコレートではなさそう。このパッケージに書いてある ...
[プリップリの牛もつ] 国産ホルモン専門店「エビス」
よみうりランドからの帰り際、うちらがあんまり使ったことのない稲田堤を通ったので、せっかくだから駅前の商店街で夜ご飯を食べることにした。結構飲食店が多くて、美味しそうな店がいくつかあったんだけど、寒いこの時期的にも、ここのお店が一番美味しそうだった。「エビ ...
[昼と夜とで別メニュー] 昼の顔は信州蕎麦屋「とり一」
「とり一」昼に来るとここは蕎麦屋をやっている。しかし、夜になると一転して焼き鳥屋さんを営業しているという変わったスタイルの店。とり一きのこそば 1040円蕎麦といえば、冷たいのと温かいものとがある。どっちかというと俺は冷たい蕎麦の方が好き。でも今日は温かいの ...
[東大生御用達?] 東大の駅前にある「つけめん 駒鉄」
最近、俺の兄貴が結構ハマっているラーメン屋があるみたいで連れてきてもらった。「つけめん 駒鉄」東大のある駒場東大前のすぐ駅前にあるお店で、外から見てもかなり広そう。うちの兄貴はあまりつけ麺を食べないんだけど、ここのつけ麺は本当に美味しいらしい。店内の中央に ...
[フィギュアとコスプレの祭典] ワンダーフェスティバル2015[冬] コスプレ編
このイベントは基本的にはフィギュア展示なんだけど、一方ではコスプレイベントと言ってもいい。数多くのコスプレイヤーさん達が集まる一大イベントらしい。実はこうゆうコスプレイヤーさんをちゃんと見るのは初めてで、少し楽しみ。まず最初に遭遇したのがこの方。「紅の豚 ...
[フィギュアとコスプレの祭典] ワンダーフェスティバル2015[冬] フィギュア編
以前から気になってたイベントなんだけど、今回は日程的にちょうどタイミングが合ったので行ってきた。「ワンダーフェスティバル2015[冬]」このイベントは夏と冬、年に2回開催している。結構早めに行ったつもりだけど、会場である幕張メッセはすでに長蛇の列。このフェスティ ...