キリンのプレミアムビール第四弾。サークルKとサンクスで限定で販売されている「グランドキリン ブラウニー」。実は意外と手に入れるのに苦労した。他のコンビニに比べると店舗数が少ないし、あってもこれを取り扱ってなかったりする。で、ようやく見つけることができた。名 ...
2014年12月
[超絶ふわとろ] 「ポムの樹」のオムライスは最高!
今年最後の外食。玉子大好き人間の俺のために、玉子の美味しいお店で今年の1年間を締めくくり。「ポムの樹」ポムの樹といったら、自分の結婚式の日の夜に食べたな。あの時はお台場にある店舗だったんだけど。特製デミソースのダブルチーズオムライス 1300円端っこの方から食 ...
[卒業から8年] サークルの同期と毎年恒例の忘年会
大学を卒業してもうすぐで8年になる。それって大学を2回卒業できる期間。大学の仲間と過ごした時間よりも会社に勤めている期間の方が遥かに長んだよな。でも、それでも未だに毎年のようにサークルの同期と集まって忘年会ができることは本当に嬉しい。参加する人間はだいぶ固 ...
[極上のうなぎ] 「鰻屋 三右ヱ門」でかり・ふわ・とろの鰻を食べる
今日はうちの奥さんがボーナスでお昼ご飯をおごってくれた。昼飯にしては豪華な食事で、なんとうな重を食べに行くことに。「鰻屋 三右ヱ門」町田の裏通りにある鰻屋さんで、ハッキリ言って全然目立たない場所にあるから町田に詳しい人でも知らない人は多いと思う。外から見る ...
[ミシュランガイド東京2015掲載店] もともとは俺の地元にあったとんかつ料理屋「とんかつ武信」
この店はミシュランガイド東京2015に新しく掲載されたお店。でも、俺はこのお店のことをずっとずっと前から知っている。俺の実家の方に昔からあったお店で、子供の時も親に何度か連れてきてもらったことがある。ここ代々木上原店はその息子さんが経営している店だとか。まさ ...
[ローソン限定] キリンのプレミアム「グランドキリン マイルドリッチ」
キリンのプレミアムビール第三弾。ローソンで限定販売されている「グランドキリン マイルドリッチ」。名前からすると、軽い飲み口っぽいのを想像していたけど正直なところ通常版のオーソドックスなグランドキリンの方がマイルドで飲みやすい気がする。パッションフルーツを感 ...
[何かと縁のある店] 三ツ矢堂製麺 狛江店
なんだかこのお店とは縁があるみたいで、今住んでいるとこの駅にも店舗があるし、以前住んでたところにもあった。「三ツ矢堂製麺」ここの売りは完全自家製の麺。それ故に、店内で製麺しているところを見ることができる。チェーン店でここまでやってるのはすごいと思う。マル ...
[初・アイドルライブに参戦] おはガールふわわ 『はじめてのワンマンライブ!!! ~宇宙まで飛んでけふわふわわ~』
秋葉原には今までも何度か来たことあるけど、よくよく考えてみたら秋葉原らしさを楽しんだことはなかった。フィギュアショップ巡りとかレトロゲームショップに行ったことはある。けど、今、秋葉原と言ったらやっぱり「アイドル」なんじゃないだろうか?(むしろ、今更で時代 ...
[秋葉原が米花町になった?] 名探偵コナンTVスペシャルの宣伝をやっていた
今日、久しぶりに秋葉原まで遊びに行ったらJR秋葉原駅の構内でコナンの宣伝がでかでかとやっていた。今度の金曜日にやるTVスペシャルで、コナンが記憶喪失になるらしい。裏側にはこんなのが展示してあった。よく見てみると芸が細かくて結構面白い。右から、毛利探偵事務所の ...
[冬はやっぱり鍋だよね] 「しゃぶしゃぶ 温野菜」で身も心も温まる
前から行ってみたかった、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店。「しゃぶしゃぶ 温野菜」名前を聞くと野菜中心の鍋っぽいけど、ちゃんと肉も充実している。一頭の牛から少ししか取れないという希少部位のザブトンまで揃っているという充実ぶり。このお店の面白いところは、鍋のスープ ...