晴天の霹靂

道を歩くということは、必ずしも安全な道を選ぶということではない。 予想外の出来事が起きるから人生は楽しい!

「NARUTO 暁秘伝 咲き乱れる悪の華」原作:岸本斉史小説:十和田シン『うちはサスケが旅の途中で出会った少年。彼は語る。"暁"によって家族を殺されたのだと。"暁"―それは赤雲浮かぶ黒衣を纏いし異能の集団。彼らは殺し、奪い、焼いた。己の為、愛する者の為、金や祈りの為 ...

今日は会社でお客さんと飲む席があった。けど、食べ物を全然食べてなくてお腹が空いていたから帰りにラーメン屋に寄ってしまった。「だるまのめ」ずっと前から狛江にあるラーメン屋なんだけど、今までに一度しか行ったことがない。まぁ理由は細麺が俺の好みではないからなん ...

「lunch itta」去年の合宿で初めて来て、この前の7月にも来て、今回が3回目になる。でも、同期のひとりはこの1年間で相当通い詰めていたらしく、もはや常連のレベルとなっていた。店員さんから声掛けられるぐらいで、「また来ていただいてありがとうございます」と。確かにこ ...

合宿の3日目、今日は帰宅日。明日からまたすぐに仕事なので、帰りはあんまり遅くなりたくない。て、ことで目的はひとつ、帰りがけにまたあの湯河原のお店に寄ること。しかしオープンまでの時間があるので、近場の観光スポットへ足を延ばすことに。それで選んだ場所がここ!「 ...

「くるまやラーメン」夜ご飯は久々のくるまやラーメン。以前は合宿中に結構食べに来たけど、ここ数年は全然食べていなかった。最近は地元のモノを食べることが多かったからな。この店はラーメンを注文すると、ご飯が無料で食べられる。しかも、1杯だけじゃなくてセルフサービ ...

今日は移動距離が半端じゃない。西伊豆から始まり、東に行き、今度は伊豆半島の最南端へ。「あいあい岬」以前、石廊崎には行ったことがあるけど、今回は奥石廊崎のあいあい岬。この場所はユウスゲ公園という場所で、7月・8月であればユウスゲが綺麗に咲いている。このあたり ...

西伊豆から、一気に今度は東伊豆にあるまだ行ったことのないスポットへ。「稲取細野高原」ここは全然有名な場所ではないけど、知られざる絶景が見られる場所。本当ならイベントがやっていたはずなんだけど、生憎の天気のせいで今日は中止になっていた。本来やっていたはずの ...

朝ご飯を食べてからまだ2時間も経っていないけど、もう昼ご飯。今回の合宿は食い倒れの旅になりつつあるな・・・。今までは伊豆ならではの海鮮物を食べることが多かったけど、朝のパン食といい、今回は洋食に手を出してる。海鮮物を使っているのは一緒なんだけど、今までは海 ...

「恋人岬」何気に合宿でここに来るのは初めてだな。まぁ当然っちゃ当然だけどもね。今回も別に寄るつもりはなかったんだけど、トイレに行きたかったのでそのために寄った。で、せっかく寄ったんなら名物のネコ店長にだけは会っていこうということに。上の方にある駐車場付近 ...

昨日の夜に同期を迎えに行って、参加人数は4人に。今回の合宿はこれでフルメンバーとなる。「Bakery&Table 東府や」ここはマジで超絶にオシャレな場所。女子なら大喜びすること間違いなしのスポット。その理由は、この店が「足湯をしながら美味しいパンが食べられる」から。 ...

↑このページのトップヘ