
「ロボットレストラン」
かねてより、一度は行ってみたかったレストラン。
いや、ここはレストランなんかではない!レストランの要素はゼロなので勘違いしないように。
ここはロボットと女性たちが騒ぎまくる究極のエンターテイメントショーの舞台だ。
オープン当時、新宿駅周辺で総工費100億円という宣伝文句で宣伝カーが走り回っていた。
正直な話、当時は大して興味が湧かなかったが、東京別視点ガイドのレビューを見てから
行きたくなってしまったのだ。
しかし、行きたい気持ちはあっても、あまりの異世界雰囲気が怖くてなかなか足が伸びなかった。
そしてようやく今日行ってみることを決意した。しかも、かなり急にな!
受付の時からかなりの異世界感は漂っている。
なにせ、俺意外に日本人がほとんどいない。てか、外人だけじゃないか?
受付のスタッフこそ日本人ではあるけど、周囲の会話から日本語が聞こえてこない。

受付の後はショーの開始まで待合室で待つんだけど、そこからもはやヤバい雰囲気。
ギラギラでピカピカ。目が痛いほどド派手な照明と光。
そんな中でロボット風の衣装を着たスタッフが尺八を吹いているという最高のミスマッチ!
これがまた面白いことに、目を閉じると尺八の音楽効果で畳の和室、
そこから見える和の情景が思い浮かんでくる。
が、現実世界はこの煌めく眩いほどの光の世界。これはすごいわ。
俺は酒飲むのがあまり好きでない。特に1人で飲むようなことはまずない。
そんな俺が「飲まなきゃついていけない」という気持ちにさせられてしまって、酒に手を出す始末。
そして開幕の時間が近づくと地下にあるショーの舞台へと移動をする。

ここが会場。反対側にも同じような座席が設けられて、
客席に挟まれたスペースでお祭り騒ぎが開催されるという感じ。
この回の公演はかなり空いている方で、満席の半数にも満たない程度。
そして、定刻になると遂に開演。

暗転から太鼓の音が響き渡る。
そして大量の電飾で装飾された装置に乗りながら太鼓を叩いている女性たちが現れる。
演者は皆マジで太鼓を叩き続ける。「女戦」というのはどうやらこの店のテーマっぽい。
太鼓が終わると再び暗転し、

今度は法螺貝のような物を吹きながら忍者のような姿のロボットたちが靄の中から現れる。
これは純粋にカッコイイぞ!

次いで舞台が現れて、その上で演者たちが舞うわ踊るわのパフォーマンス!

野暮な話ではあるが、意外と年齢の高い人も踊っている感じ。
見た目判断で申し訳ないけどね。

着物を着ながら舞っている人もいて、こうゆうのは間違いなく外人向けのパフォーマンスだね。
和風っぽくはあるけど、エレキギターをガンガンかき鳴らして「千本桜」で踊っている。

ギターやベースを弾いている人はこんな天狗っぽい面をつけている。
ここまではちゃんとしたパフォーマンスとして成立していると思う。
しかし、ロボットレストランの本領はここからだ!

平和だった森の民の村へ、突如ロボット帝国が侵略をしてくる!(という設定。)
で、ここからの攻防戦が面白い!

ロボット帝国へ立ち向かうパンダが現れる!ちなみに外人たちはここで大爆笑。

巨大な牛に乗ったパンダ。
敵をやっつけたと思ったら、次にもっと強い敵が現れてやられる。
そんな感じで次々と立ち代わって交互に戦っていく。

お次はレッドドラゴンに乗った女性。

巨大な蛾(?)にしがみついているゴリラ。
このあたりになってくるとマジで意味不明すぎて笑うしかない。

巨大蜘蛛に乗って登場した蜘蛛女。この娘、結構可愛かった!

そして巨大サメ。

大蛇。この応酬一体いつまで続くんだ!?

ロボット帝国の勢力も強く、次々と撃破していき、今度はトリケラトプスに似たようなロボットが登場。

対する森の民たちはティラノサウルスに羽根が生えたような生物。
この戦いでようやく決着がつき、森の民の村には再び平和が戻った。
・・・いやー、この世界観は半端ないね。とてつもなくバカバカしい!それなのに面白すぎる!

ここで休憩を挟んで、世界観は一変して今度はマーチングバンドが登場。

ようやく本格的にロボットっぽいロボットも登場。

今までみたいにド派手な感じではないけど、これはこれで迫力がある。

で、ここからはラストへ向かって大騒ぎが始まる。

ロボットも女性たちも踊る踊る!

ロボットたちも激しく動き出す。


そして、最後までとにかく踊りまくって騒ぎまくる!
いやー、終わってみるととにかくすごすぎて濃密すぎる1時間の公演だったわ。
本当にバカバカしすぎて、外人たちも皆満足そうな顔をして会場を出て行ってたよ。
総工費100億円っていうのがあながちウソではないと思えるようなものだったね。
異世界感を味わえるのは間違いないけど、料金がちょいと高額。
でも、人生に一度は最高にバカバカしいパフォーマンスで圧倒されるのもいいと思うよ!
★「ロボットレストラン」の情報★
アクセス : 新宿駅から徒8分
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-7-1 新宿ロボットビルB2F
電話番号 : 03-3200-5500
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 不定休
料金 : 7000円
コメント