俺の大好きなブログ「東京別視点ガイド」の運営者である
松澤さんが企画した個人主催のバスツアーに初参加!
今までも何度か色んな企画が行われてきたけど、いつもタイミングが合わずに行けなかった。
今回のバスツアーの目的地は、もちろん珍スポ!
茨城編ってことで、茨城県内の珍スポ3ヵ所に松澤さんと一緒に行けるという企画。
いやー、最高だね!!
8時15分に池袋集合と結構朝早い。参加人数は45人。

バスが「もっこり竹の子観光バス」という聞いたこともない会社のバスなんだけど、
逆に目立ってすぐに見つかるから意外に便利。


バスに一番乗りで乗車!
乗ると松澤さんの友人から一日の流れが記載してあるしおりを渡されたんだけど、
これのクオリティーがまた最高に素晴らしい!
やっつけ感満載の絵が最高。
そしてこのA4のモノクロ1枚で最低限しか書かれていないとこも良い!
出発すると、40分ぐらいの時間をかけて様々な事情で
ネットには公開できない珍スポ3ヵ所のスライドショーをみせてくれた。
実は今、この東京別視点ガイドは本の出版が予定されていて、
「東京でやれる50個の変わった体験を紹介する本」というのがテーマ。
その中でお蔵入りになってしまったものなんだけどね。
まぁ、ネットには公開できませんので内容は秘密。
で、道中に松澤さんが友人からもらったお土産をみんなに配ってくれた。

なんだか分かりますか?
スウェーデンで有名なお菓子「サルミアッキ」。
なんで有名なのかというと、世界で一番不味い飴とのこと。
匂いがかなり強烈で、口に入れてすぐはなんとなく平気なんだけど、
徐々にアンモニアみたいな強烈な味が口に広がってくる。
口に入れて5秒ほどで皆吐き出していた。
たぶんちゃんと食べた人はいないんじゃないかと。
面白い経験ができたよ。
いやー、最初っからこうゆう感じ好きだね!
松澤さんが企画した個人主催のバスツアーに初参加!
今までも何度か色んな企画が行われてきたけど、いつもタイミングが合わずに行けなかった。
今回のバスツアーの目的地は、もちろん珍スポ!
茨城編ってことで、茨城県内の珍スポ3ヵ所に松澤さんと一緒に行けるという企画。
いやー、最高だね!!
8時15分に池袋集合と結構朝早い。参加人数は45人。

バスが「もっこり竹の子観光バス」という聞いたこともない会社のバスなんだけど、
逆に目立ってすぐに見つかるから意外に便利。


バスに一番乗りで乗車!
乗ると松澤さんの友人から一日の流れが記載してあるしおりを渡されたんだけど、
これのクオリティーがまた最高に素晴らしい!
やっつけ感満載の絵が最高。
そしてこのA4のモノクロ1枚で最低限しか書かれていないとこも良い!
出発すると、40分ぐらいの時間をかけて様々な事情で
ネットには公開できない珍スポ3ヵ所のスライドショーをみせてくれた。
実は今、この東京別視点ガイドは本の出版が予定されていて、
「東京でやれる50個の変わった体験を紹介する本」というのがテーマ。
その中でお蔵入りになってしまったものなんだけどね。
まぁ、ネットには公開できませんので内容は秘密。
で、道中に松澤さんが友人からもらったお土産をみんなに配ってくれた。

なんだか分かりますか?
スウェーデンで有名なお菓子「サルミアッキ」。
なんで有名なのかというと、世界で一番不味い飴とのこと。
匂いがかなり強烈で、口に入れてすぐはなんとなく平気なんだけど、
徐々にアンモニアみたいな強烈な味が口に広がってくる。
口に入れて5秒ほどで皆吐き出していた。
たぶんちゃんと食べた人はいないんじゃないかと。
面白い経験ができたよ。
いやー、最初っからこうゆう感じ好きだね!
コメント